パスワードを忘れた? アカウント作成
10731604 story
プログラミング

VimからフォークしたNeovim、2万ドル近い出資を集める 61

ストーリー by hylom
たった数万ドルでこれらが実現できるのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「互換性を保ちつつより強力なVimを開発する」というプロジェクト、「Neovim」が立ち上げられた。同時に出資募集サイトBountysourceにて開発資金の調達が行われたのだが、期限まで残り19日を残しながらも2万ドル以上の調達に成功している。

当初の出資の目標額は1万ドルだったが、これはすでに達成。続いて目標額以上の出資を集めた際に実現が確約されるストレッチゴールについて、2万ドルに設定されていた「現在使われているvimscriptに代わるluaベースのスクリプティング機能(vimscriptからluaへのコンバータも用意)」についても手が付けられることになった。 次のストレッチゴールとしては、3万ドルでライブラリとしてのNeovimの提供、4万ドルですべてのグローバル変数の除去、5万ドルでシステムコール呼び出しを抽象化されたバックエンドモジュール経由に変換し、さらにJavaScriptベースのバックエンドモジュールを開発する(これによりWebブラウザ上でNeovimが動作する)が設定されている。

そのほかの改善点などについてはBountysource上に掲載されているので詳しくはそちらをご確認を。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 19時08分 (#2555938)

    我々もNeo emacs 略してnemacsを作らないと!

  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 22時47分 (#2556127)

    とりあえず、1から1000000000までの総和を求めるLuaJITのコード

    luajit -e 'local x=0; for i=1,1e9 do x=x+i end; print(x)'

    同等の事をこれより速く計算できるスクリプト言語ってなによ?

    Python3だろうが、PyPyだろうが、Perlだろうが、Rだろうが、GHCだろうが相手にもならんよ。
    Rubyに至ってはRubiniusを持ち出してきても、LuaJITどころかLuaにさえ及ばん。
    Javascript? かかってこいよ(笑)

    Vim scriptがアレなのは分かる。
    しかし、だからといって代用にJavascript? あほだろ。
    SpiderMonkeyでさえ、どんだけ大きいと思ってんだ?
    あのな、おまえさんが組込もうとしてるのはEmacsじゃねえんだ、Vimなんだよ。
    Javascriptなんて巨大な処理系は誰も望んでない。
    Luaで十分ですよ。わかって下さいよ。

    # Vim scriptをLuaで置き換えると聞いて
    # 毎週毎週Lingrのvimrc読書会を生暖かい目で見守っていたのに・・・・

    • by Anonymous Coward

      ガウス「暗算ではいかんのか?」

    • by Anonymous Coward

      LuaJIT,速いらしいねえ.ただ,Julia はもちょっと速いという噂がある.どうなんだろね.

    • by Anonymous Coward

      言語機能を制限していれば速いのは当たり前なので…。別にそこまで速度要らないんで…。あとWebで使いたいんで…。

      #個人的にはC++でいいと思ってますが。

  • by abe00makoto (42093) on 2014年03月04日 19時51分 (#2555965)

    何か機能に対して安すぎるような・・・。

    • by Anonymous Coward

      人月で考えると、いささか予算に不安を覚えますね。

    • by Anonymous Coward

      I currently work as a freelancer full time (中略)
      $10,000 will allow me to dedicate two months of full time work to this project,

      1人月=$5,000らしいです。
      中間搾取が無いことを考えると金額的にはまあ妥当かと思いますが、一人でインプリする気ですかね…?

  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 18時41分 (#2555918)

    つかわないけど、、、

    てか、これ以上の機能をエディタにもとめている人っているんだ。。。

    • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 19時51分 (#2555966)

      >Simplify maintenance to improve the speed that bug fixes and features get merged.

      実は多機能化じゃなくて少機能化が目玉かも。
      (削るというよりも複雑な機能を外側に出してしまうとかね)

      将来のOSへの対応とかそっちらへん考えると、
      全く同じ機能でも中身がシンプルであれば対応が早くなり
      バグも減るから。

      親コメント
    • エディタであり、かつOSです(キリッ
      とはいえvim派を分かってemacs派とも勢力の取り合いするんだろうかとか気になって仕方がないです。
      名前もネオvimとかなんか中二病オーラが

      • M-x hanoi 64
        を超えるイースターエッグ小道具を潜ませてくれるのかなあ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        空気を読まずに聞くんだけど
        Vimとemacsって宗教戦争ってネタに上がるけどこれってどれぐらいマジなの?

        きのこたけのこ戦争並なのか
        あるいはガチなのか。外野からしたらどう反応したらいいか困るわけで。

        • by shibuya (17159) on 2014年03月04日 19時55分 (#2555969) 日記

          わたしの場合は業務でテキストエディタ使い出した頃は貧弱なSun-3のディスクレスに何人もがぶら下がる環境だったのでvi。
          Emacs使わないでくださいload averageが高いですcoreを吐きます動かなくなりますやめてと言われていたのでその当時の手癖でそれ以後ずっとviです。
          職場にいた別チームのリーダーはMITに社会人留学経験あって昔いじったSymbolicsの手癖でEmacsコテコテの人だったけど接点はなかった。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 当時の手癖でそれ以後ずっとvi

            ここがぜんぜん自分と違う。

            自分の場合、viは貧乏の、emacsは富の象徴としてすりこまれたので
            いまでもviなんぞ使う気になりません。

        • by camelus (41736) on 2014年03月04日 19時16分 (#2555945) 日記

          お前の嫁より俺の嫁の方が美人だという程度に
          ガチでやっております。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            あれは本当にお互い美人だったら嫁になってるはずないけど保身のために言わざるを得ないだけです

            • by Anonymous Coward

              アレゲな人間の「お前の嫁より俺の嫁…」はかなりガチだと思う。

              アレゲな方の「嫁」だよね?

        • by Anonymous Coward

          意味がわからん。
          きのこたけのこはガチだろ?

    • by Anonymous Coward

      使う人にとっては、Webブラウザと並ぶほどの使用頻度のツールなわけで、近代的にブラッシュアップしようという動きがあるのはごく自然だと思います。

    • by Anonymous Coward

      IDEより高機能なエディタがあってもいいじゃない。
      言語ごとに開発環境を変えるとか非効率だし。細々としたことに一々個別のプロジェクトを作るのも面倒い。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 20時42分 (#2556011)

    neovimかなんかしらんが、nviで十分なんですけど。

    • by taka2 (14791) on 2014年03月04日 21時16分 (#2556054) ホームページ 日記

      私もnvi派ですが、nvi-m17n はもう未来永劫メンテされないうえに、nvi-m17n はUTF-8に対応していないというのが最大の難点。
      仕方ないのでvimも入れてます。

      #FreeBSDをセットアップした時は、かなり最初の方で入れるのがnvi-m17nですね。
      #一時期、FreeBSDのportsからnvi-m17nが無くなった時には、どうしようかと途方に暮れましたよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうだそうだ、nvi+m17n ぐらいでちょうどいんだよ。

      仕方がないから vim 使うけど、Fedora のデフォルト設定では、くっだらん機能が満載なため /etc/virc を毎度消さなきゃならん :-<

  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 21時12分 (#2556049)

    これで
      vim http://www.example.com/index.html
    が出来るようになるのか!

    いや別にどうでもいいのだが。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 22時23分 (#2556109)

    いつの頃からか、カーソルがカッコの上に来ると、対応するカッコの上に飛んでいってしまい、どこにいまカーソルがあるのかわからなくなりイラッとします。また変な機能が入ったらどの設定で無効にできるか調べて、アカウントを作るたびにvimrcをコピーして回らないといけないのでしょうか。
    新機能も結構なのですが、結局iとかaとか押してモードを切り替えないとさないと文字ひとつ入れられない変態エディタなのは変わらないのですから、基本部分には手を加えないで欲しいです。

    • え?
      カッコの上にカーソルが行くたびに無意識に % を押してしまってるのでなければ、単に対応するカッコがハイライトされてるだけじゃないの?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハイライトすると、どういうわけかカーソルのある位置の表示がカーソルがない状態と同じになり、ハイライトされている対応カッコの方がカーソルがある状態と同じ表示に見えため、カーソルのある位置にカーソルがなく、対応するカッコの上にカーソルがあるように見える、ということです。端末画面の配色を変更しているとこうなるようです。画面に色を付けるようになったときも、背景が黒のため青がやたら見づらくなり、調整に苦労させられました。

        • /etc/vimrcあたりにshowmatchが入ってるのでは?
          .vimrc(ホームやカレント、どんなファイルを見るかはマニュアル参照。元が元なんで、.exrcなんてのも読む)にnoshowmatch(nosmと略セル)でオーバーライドできるはず。
          #showmatch自体はVimより前。4.3BSDとかSunOS4じょうのviデモできた記憶がある。
          ブリンクカーソルもどきは数秒で戻るし、注目位置は変わってないのでかまわず打つ。

          親コメント
    • 変態エディタ

      久々に言われた気がする。まだまだがんばれー。
      // もっともわたしはvimの機能を活かしきったことはないvi使いどまり

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年03月04日 22時51分 (#2556131)

    能力確かめずによく金出せるな

    • by Anonymous Coward

      立ち読みすらできない不自由な電子貸本に金を出すとかマジ気違い沙汰
      # 少なくとも出版社のフィルターがかかっているというのはそういうところで効いてくるんだろうなあ

    • by Anonymous Coward

      ちょっとコード見たら簡単にリファクタリングできることに気づいたんですよ。

      ご連絡先

    • by Anonymous Coward

      使い道のないあぶく銭がある人が金出すんだろ。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月05日 9時13分 (#2556351)

    この2つのエディタが戦争を初めてもうどれぐらい経ったかわかりませんが
    最近の要領いい人は軒並みsublimetextへさっさと移動したみたいで
    残って戦っているのは老兵のみですかね

    #最近の注目はatomかlighttableですかね
    #コンソール?今更CUIだけで開発している時代錯誤な人なんかいる?

    • by Anonymous Coward

      利用率で考えたら、プログラマより、運用とかやってる人のほうが使ってるような気がするが>vi

    • by Anonymous Coward

      素のviしか使えない状況に陥った時に
      普段がvimなら違和感が少ない。

      自分の仕事環境ではけっこうviしか使えないマシンが多いもので。
      幸い、viすら使えないってのにはここ10年以上遭遇せずに済んでいる。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...