パスワードを忘れた? アカウント作成
10499619 story
Python

なぜ多くのプロジェクトがPythonの古いバージョンをサポートし続けるのか 55

ストーリー by headless
手間 部門より
eggy 曰く、

MozillaのGregory Szorc氏が、なぜ多くのプロジェクトでPython2.7以前のリリースをサポートし続けるのかと問うている(Gregory Szorc's Digital Homeのブログ記事本家/.)。

以下、ブログ記事より抜粋。

Pythonプロジェクトのメインテナー達は、Python2.6を含むそれ以下のサポートをやめることを真剣に考えるべきだと思う。簡単に入手することのできるPython2.7を持たないシステムを使っている人がそんなに沢山いるだろうか。我々Python開発者は、なぜ手間をかけてまで時代遅れとなっているPythonリリースのサポートを続けているのだろう。一例ではあるが、私はFirefoxのビルドシステムをPython2.5+から2.7.3+にうまく移行することができたし、比較的安易に行うことができた。

ブログに記事が投稿されてから間もなく、他の開発者がPythonの古いリリースを使い続ける理由をそれぞれのブログに投稿している。CCP GamesのRob Galanakis氏は、EVE Onlineのように長期にわたって開発が続けられている商用製品ではアップグレードが困難であることなどを指摘。MozillaのNathan Froyd氏は、Szorc氏の主張はソフトウェアを他の人々に提供する側の視点が欠けていることを指摘している。ユーザーがアップグレードを自由に行えるとは限らず、新しいバージョンで削除されたAPIを必要としていることもあるし、新しいバージョンで動作するようにコードを修正してテストするのは手間がかかる。現在のバージョンで問題なく動作しているなら、アップグレード自体が面倒だと感じる人もいるだろうとのことだ。/.Jerはどのように考えるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by je1ocv (46043) on 2014年01月12日 14時08分 (#2526034) 日記

    Goolgle App EngineはまだPython2.5ですね。

    --
    640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
  • RedHat 系のディストリビューションにデフォルトでインストールされている Python が 2.6 系なのは影響が大きいと思う。
    これが 3 系になったら移行が加速すると思うんだけど、そういう話は出ていないのかな?
    • by Anonymous Coward

      一利あるけど、PHPの時は古い4系をインストールしてでも使う会社にいたからなあ。。。 orz

    • by Anonymous Coward

      FedoraはすでにPython 2.7/3.xになってるから文字通り時間の問題でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 13時31分 (#2526024)

    Python2 のサポートをやめて Python3 に移行すべきという主張かと思ったら違った

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 19時15分 (#2526188)

    Python 2.8

    • by Anonymous Coward
      タレこみ読んでないでしょ?
      • by Anonymous Coward

        2と3で分かれてるから停滞してるのは紛れもない事実だが?

        • by Anonymous Coward
          タレこみに3の話なんか出てきていないのは紛れもない事実だが?
          • by Anonymous Coward

            タレコミの話を繰り返しても仕方ないでしょ?
            バージョン移行が停滞してる問題について言ってるのが分かんないか

            • by Anonymous Coward
              2.8が出てそれに移行できるならそもそも2.7にみんな移行できてるでしょ?どうして2.7に移行できてないという話で2.8出せば解決という事になるのさ。

              2系内の移行と2から3への移行は別問題。
              3の機能の一部は2.7からでも__future__パッケージから使える。
  • If it ain't broke, don't fix it.
    壊れていないものを修理するな。
      ー アメリカのことわざ

    A computer scientist is someone who fixes things that aren't broken.
    計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである。
      ー fortuneコマンドより

    --
    -------- tear straight across --------
  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 13時42分 (#2526025)

    やりたいことはあるだろうし、リソースは有限なんだからPython 本家で考慮することでもないよね。
    本当に需要があるなら fork してメンテすれば良いわけだから
    それをするグループが出てこないというのは需要がないんだろ。

    • by Anonymous Coward

      どちらの言い分もわかるし、必要とする奴がやるのが一番安くつきますよね。

      • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward

        高くつくのか安くあがるのかはっきりしてください。

        • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 16時59分 (#2526108)

          必要な人が必要なだけ対価を払うことで、局所的には安くつく。
          ただし必要な人の数によっては、集計で高くつく。
          旧版の利用者は長期的には減っていくという仮定が成り立つなら、総計でもいずれは安くつく。
          ただし Python2.x がそれにあたるのかはわからない。
          書き換えなくても困らないなら、わざわざコストをかけるまでもないというのはわかる。
          ただし、セキュリティや技術者の確保というリスク要因は次第に増大する。
          いずれ破棄、移行、新規作成を判断することになる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 15時33分 (#2526448)
            「安く」「つく」の組み合わせが間違ってる、と言いたいのでしょう元コメントは。
            高くあがる、というのは違和感あります(し日本語的にも間違ってます)が、安くつく、ってのは辞書的にも問題ないですけどねえ。
            今回も含め何度か突っかかってる人を見たことあります。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            元ACはそういう事言ってないぞ…

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 13時50分 (#2526028)

    「坊やだからさ」と返さざるをえない。

    # 実際どこの新米だお前ってレベルの主張にしか見えんのだが・・・なんかもっと深い事情でもあるの?

    • by Anonymous Coward

      君MSにWindows XPのサポートを未来永劫要求してそうだね。
      いや金払ったらサポート延長してくれるんだっけ。ならPythonに対しても必要な奴が同様にすればいいだけじゃないの。OSSだからメンテナーのほうが喜ばれるかも。

      • by Anonymous Coward

        いやいやそうじゃなくて。
        なんでいまさらこんなわかりきったこと言いだしたん?って話。

        この問題を回避するにはこうすれば・・・とか、2.5と2.7なら完璧に機械的に移行できるとか、
        そういう関連した主張が出てたりすんのかなーと思って。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 14時30分 (#2526041)

    「ブログに記事が投稿されてから間もなく~」の段で述べられている理由は、最初の問いをしている人も判り切っている話だとは思いますが、
    それでどうすればいいのって話ではなく?
    当たり前のことを返されても……という気がしますが、私が思っている以上に当たり前ではなかったりするのでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 14時47分 (#2526050)

    多くのプロジェクトが手間をかけてまでサポートを続けてるなら
    それはまだ時代遅れではないのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      ではIE6は時代遅れではないね

      • by Anonymous Coward

        別ACだが、まったくその通りだと思う。
        いまだに手間かけられているのだから、IE6は移行してもらいたいプログラムなだけで、
        時代遅れじゃないと思う。

      • by Anonymous Coward

        しかしあと百日もすればIE6は時代遅れになりますね。

        • by Anonymous Coward

          残念!!
          Windows Server 2003 R2 のサポートが 2015 年まででした

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 16時45分 (#2526099)

    HTTPヘッダの情報が正しいなら、Apache 1.3.42なんてオンボロ使っている

    Server: Apache/1.3.42 (Debian) mod_gzip/1.3.26.1a mod_perl/1.31

    ちなみに本家は

    Server: Apache/2.2.3 (CentOS)

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 17時13分 (#2526112)

    メインフレームの時代にベンダーが「お前らバージョン上がったからさっさと対応しやがれ!」と言えただろうか?
    もちろんメインフレームだってOSでも何でもバージョンが上がることは上がるが、サービスとしてバージョンアップをうまく誘導して顧客にお金払ってもらっていたものだが
    だから嫌う人は俺様OSSを嫌うのさ

    • by zzzzz (5124) on 2014年01月14日 17時16分 (#2527049) 日記
      IBMのメインフレーム(今zSeries、かつてのS/360のライン)とオフコン(今iSeries、かつてのAS/400ライン)は最初期からずっとプラットフォームを更新してもバイナリ互換で古いものがそのまま走ることが売りの大事なポイントですよ。

      新しい機能や高性能に合わせてアプリケーションも新しくしましょうよという営業は当然ですが。

      どちらのメインフレームをお使いで?

      親コメント
    • by ninestars (5792) on 2014年01月13日 3時41分 (#2526315) 日記

      >お前らバージョン上がったからさっさと対応しやがれ!
      これ、いわゆるオープン系ならOSSでなくても言いますよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      OSSだって、別に開発側がユーザに「お前らバージョン上がったからさっさと対応しやがれ!」とユーザに言ってるわけじゃない。
      開発者内部での話が漏れ聞こえてるだけ。メインフレーム時代のベンダーだって、内部では
      「あのユーザ、いつまで古いバージョン使い続けるんだよ」って言ってたと思う。

    • by Anonymous Coward

      売り切りのOSを10年以上サポートしたって文句付けるんでしょ。

      • by sumeshi0206 (12305) on 2014年01月13日 21時50分 (#2526638) 日記

        今の売り方が悪いよね。
        中古車はいつまで車検残ってるか明示してるし場合によっては沢山残ってれば売り文句にもなる。(新車は3年って誰もが知ってる)
        食品も賞味期限書いてる。

        PCやタブレットなどネットワークに繋ぐソフトウェアはサポート期限を明示するべき。

        書いてねーのに、まだ使えるのに後からごちゃごちゃ言われても客はついてこないよ。

        法律作ったほうがいい。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 18時15分 (#2526156)

    静的チェックができないと言語のバージョンアップすらできない

    • by Anonymous Coward

      このドヤ顔は恥ずかしい…

    • by Anonymous Coward

      パイソンは使ったこと無いけど、動的言語でもperl -wcみたいにエラーチェックかけられるならそんなに問題ない気がする。

      PHPはチェック機能無いんだよ。全ロジック動かさないと確認できないってどういうこと?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 1時09分 (#2526291)

    だいたいマカー

  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 5時06分 (#2526322)

    新機能なんて誰も必要としてないってことか。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 11時47分 (#2526378)

    A.常に最新版にアップデートしなければ使えないように強制する。

    B.APIについては、変更・削除を禁止し、常に追加しか行わない。

    C.毎回、完全に新版へupgradeできるコンバータを用意する。

    D.アップデートしない。

    # 選択肢募集中

  • by Anonymous Coward on 2014年01月13日 11時57分 (#2526384)

    サポートをやめてしまうのは簡単だ。
    しかしながら、渋々移行という形で今後も支持が得られるだろうか?
    あらたな魅力を作り出し、ユーザにPython3を使いたい!と思わせた方がスマートである。
    もちろんそれが難しいのは辛いほどわかるが、移行して欲しいと願うならそれをせねばならないだろう。

    • by Anonymous Coward

      いや、Python3 は使いたいですよ。
      ただ、大きなライブラリなんかは移行するのに時間がかかるので
      それらが移行するまで、仕方なく 2.7 とかを使ってるってのが
      現在の Python 界の状態だと思います。メジャーどころの
      ライブラリの移行が進めば一気に移行がすすむとおもいます。

      個人的には、numpy とか OpenCV とかですかねえ。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...