パスワードを忘れた? アカウント作成
9552259 story
ゲーム

Wii U向け開発ソフトの無料配布、日本からの申請は不可 95

ストーリー by hylom
日本には有力なインディゲーム開発者がいないから? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、任天堂がWii U向けのゲーム開発ツールを世界中のプログラマに無償提供するという話があった。これ自体は以前より発表されていたが、その申請ページ(英語)に「日本国内の開発会社様からのご申請は、現在受け付ておりません。We are not accepting applications from developers located in Japan at this time.」との文面があったことが話題になっている(Togetterまとめ)。

「日本国内においては、自社でソフト販売予定の法人の方からのみの受付となります。研究・教育目的予定の法人の方からは、受け付けておりません。また、個人の方についても受け付けておりませんので、ご了承ください。」という話になっているらしい。海外では個人の開発者でも任天堂と開発者契約を結べるそうだが、国内では法人のみに限定されているとのこと。

無料配布される開発キットは、HTML5やJavaScriptベースでの開発が行える開発フレームワーク「Nintendo Web Framework」を利用するもの。WebアプリやWebブラウザベースのスマートフォンアプリと同じ技術で開発ができるということで、開発者からの注目を集めていた。国内在住でWii U向けにHTML5+JavaScriptアプリ開発をしたい人は海外に移住するしかなさそうだ。ちなみに、SCEはPlayStation VitaやAndroid向けのアプリケーション開発プラットフォームおよび開発キットを(国内/海外を問わず)個人にも提供している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 国内にはイノベーションを作れる人がいないと見てるのか、それとも
    いままでの関係を大切にするために、参入障壁をつくったのか、それとも
    エコシステム崩壊を恐れて、または「技術を与えた結果がこれだよ!」タグ的な予想外フリーダム日本人が
    現れるのを恐れているのか、なんにしても、日本のゲーム機会社は日本人を近寄らせたくない、ということなんでしょうか

    そのうち変わるよね?いまだけだよね?

    でも、プロダクトのスタートダッシュが決められないという意味では日本でやってみたかった人は、周回遅れスタートか、
    他の作品のノウハウをうまくチラ見して、スイングバイで開発しないと、勝てない、って意味にもなるよね?

    だいじょうぶかなあ。
    相対的に損じゃない?

    --
    ( ´・ω・`)いままでとこれからを比べる生活
    ぱんかれ
    • by Anonymous Coward

      > でも、プロダクトのスタートダッシュが決められないという意味では日本でやってみたかった人は、周回遅れスタートか、
      他の作品のノウハウをうまくチラ見して、スイングバイで開発しないと、勝てない、って意味にもなるよね?

      これって、昔は日本人の得意技だったよね。

      なんか最近は、日本は技術立国(それもイノベーティブな)という論調が多くて、びっくりすることが多い。
      うちら、一度でもイノベーティブだったことって、あったっけ?

    • by Anonymous Coward

      著作権に対する意識が低すぎると判断された可能性も。
      平然と無断転載したり無断使用したりパクったりというのはあちこちで耳にしますし。

      • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward

        なるほど日本一モラルの低い民族ですしね

  • by iwakuralain (33086) on 2013年07月23日 11時50分 (#2426414)

    任天堂にある世界地図には日本が無かったのではないかと推測できる

    # もしくは日本にはプログラマーはいないと考えているか・・・

  • こんな素人がインストールするはずない専門的なソフトウェアをインストールしていたら、逮捕されるに決まってるじゃないですかー

    # プログラマが素人かどうかは措いといて。
    --
    死して屍、拾う者なし。
  • by I-say (18650) on 2013年07月23日 11時51分 (#2426415)

    日本だと著作権法違反幇助で逮捕されるかも知れないからとかw

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 11時55分 (#2426417)

    >国内在住でWii U向けにHTML5+JavaScriptアプリ開発をしたい人は海外に移住するしかなさそうだ。

    ゲーム会社に入る、ってのは無しなの?

    • by FTNS (17738) on 2013年07月23日 12時59分 (#2426472)

      研究目的に使いたいだけの研究室、個人は?Wiiのコントローラは
      色んな研究に使われていますよ。

      #そういう裾野を大事にしないから、ダメなんだけどね。

      --
      --- de FTNS.
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      法人であることが条件なら、起業するのも手ですね。
      Wiiウェア開発のために会社を作った開発者がいたと記憶しています。
      何のゲームだったか・・・。

    • by Anonymous Coward

      無料配布にとって重要なのはそのシステムを使うということに対する教育のため、なので
      利潤追求の企業体に組み込まれたあとに勉強、ってのはちゃんちゃらアホの所業で先見の明が迷子なだけだと思うんだ。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 11時33分 (#2426390)

    日本なら何もしなくしても金を払ってくれる、もしくは、ロクなことしかしないと思っているからだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 11時36分 (#2426393)

      海外は知らないけど、日本の個人には渡さないでくれ。さもなくばよそのハードに逃げるぞーとソフトメーカーの反対にあって、こうなったのでは。
      # SCEは強行したとか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        いや、SCEは昔から公開するの好きでしたよね。ネットやろうぜ! [wikipedia.org]とか。
        こういう裾野があってゲームやろうぜ! [wikipedia.org]のような企画ができて、そこからどこでもいっしょシリーズのトロのようなある意味プレステの顔となるキャラが出てくるのがSCEの戦い方って気がします。
        # 任天堂は宮本がマリオ作ってれば戦えるというイメージ(偏見)
        # まぁでもサードパーティに好き勝手やらせるイメージはないですねえ
    • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 11時40分 (#2426397)

      著作権とか法律絡みも海外と違って特殊だからそんな穿った見方じゃなくて日本だけ違うのはしょうがないと思う

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 12時05分 (#2426429)

        何をもって特殊とか言う?
        ベルヌ条約にだって加盟しているし、どこが違うが具体的に示してみてよ。
        開発ツールキット配布に影響するものなんてないと思うけど。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      病名は「家ゴミ脳」

    • by Anonymous Coward

      どうせソーシャルゲームばかり出てくるのが目に見えてるから…とか

  • 国内については不要と任天が判断したところで不思議な気はしないが。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 11時49分 (#2426411)

    日本に技術者はいないししょうがないですね

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 12時06分 (#2426430)

    WiiUに関してはことごとく斜め上というか、なんだそりゃ…といいたくなるような事が続きますな。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 12時12分 (#2426435)

    配慮している(つもり)かもしれんが。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 12時25分 (#2426444)

    海外と日本の代理店で、2,3倍値段がちがうソフトがあるけど、海外での転送サービスをうまく使うと、簡単に買えるよ。

    #海外在住日本人、または日系人といえばいいんだ。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ抜け穴ならいくらでもあるでしょう。
      任天堂の姿勢が気に入らねぇっていうスレでしょ、これは。

      私は、任天堂のものなんだから彼らの好きにすりゃいいと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 12時53分 (#2426468)

    日本だと個人で趣味的にやってる人なんて
    海外と比べたら極少数になってしまいますしね
    需要が少ないのが切り捨てるのは企業としては当然かと

    • by Anonymous Coward

      英語ドキュメントのローカライズコストと見合わなそうってことなんかね

    • by Anonymous Coward

      需要がまったくないわけではないし英語版があるならそれをそのまま配布したっていいしコストなんてほぼないようなものでしょ
      仮に運良く一つでもヒットするゲームがでればすぐに回収できると思うし純粋に利益だけの問題ではないと思うね

      • by Anonymous Coward

        契約する以上 申請窓口やら対応部署は必要になる訳で
        将来回収できるからいいやってのは任天堂が一番しない経営ですよ

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 13時24分 (#2426499)

    噂レベルだが、どうやら、サポートめんどいからってのが理由っぽい?

    http://togetter.com/li/537179 [togetter.com]

    どうなんでしょー。
    米国だったら憎悪犯罪とかで集団訴訟したくなりますね。

    • by Anonymous Coward

      まぁ金にもならないしサポート用意するのもただじゃないしね

      • by FTNS (17738) on 2013年07月23日 19時13分 (#2426756)

        別にサポートする必要なんかないのに。
        「サポート欲しい人は有料で」で十分でしょう。実績のあるゲーム会社は
        別口にしておけば良いし。

        #ま、任天堂がどうなろうが知ったことではないし、Wii Uに魅力なんか
         感じないけど。

        --
        --- de FTNS.
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 13時43分 (#2426518)
    国内で課金型のカードゲーム(何故かこれを日本ではソーシャル(social=社会的な)ゲームと呼ぶらしい)が
    スマートフォンなどで蔓延している現状を考えると、児童層の利用者が多い任天堂ゲーム機との
    相性が良くないと判断したのでは?
    • by Anonymous Coward

      この開発キットのライセンスを読んではいないんだけど、作ったものを好き勝手に商売につかっていい、という内容にはなってないと思うけどなぁ。

      コンシューマー機向けのエロゲーってのが極端な例だと思うけど、アングラではいろいろあるんだろうけど、開発キットが公開されてたPSとかでおおっぴらに販売とか配布とかされてたことはないよね?

      # あと海外にも課金型カードゲームはあるし、任天堂が海外の児童は守らなくていいと考えることもないと思うよ

  • by Anonymous Coward on 2013年07月23日 14時33分 (#2426557)

    どうでもいいじゃない。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...