パスワードを忘れた? アカウント作成
2757950 story
ビジネス

「プログラマのキャリアは40歳で終了」説 105

ストーリー by hylom
40を過ぎたプログラマはどこへ行くんだ 部門より
danceman 曰く、

「プログラマのキャリアは基本的に40歳で終わる」という説がBloomberg記事で述べられている。これからソフトウェア開発の道に進もうと考えている人達に対して、プログラマの結末についてよく考えるよう警告するものだ(本家/.Bloomberg記事)。

プログラマの多くは、35歳を過ぎると雇用され得る資質が低下し始めると認めており、大半の開発者は40歳までにそれまでの仕事を辞めてしまうのも統計的に証明されているのだそうだ。雇用主から見て、35歳を過ぎたエンジニアは資質が高すぎるか、資質が足りないとのこと。35歳過ぎのエンジニアが経験豊富で能力が高かったとしても、その分給料を多く支払う必要があるため、雇用主は卒業したての若いエンジニアを雇用する傾向があるという。また50歳を過ぎて働き続けるには管理職に昇格する必要があるが、枠が狭いため管理職に就くことのできる人の数は限られているという。

さらに高給取りのエンジニアも実際はさして給料が高くないという。大手テクノロジー企業が法学部新卒やMBA取得者に対し、コンピューター・サイエンス専攻新卒の給料の倍近くを支払うという可能性も指摘されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • とはいえ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by YF19 (12943) on 2012年04月24日 14時02分 (#2142004) 日記
    ここ、スラドでは、余裕で40代以降も延命してる連中が多そうだけどね(笑)
    • by Anonymous Coward on 2012年04月24日 21時20分 (#2142259)

      すみません。引退した口です。
      グローバル化には、どんな学歴も経歴も通用しないだろうし、よかったかなと。
      でも、しがらみがない分、好きなことが出来るから、これもまた楽しい。

      # ぶどうは、ふぉんとで生き残るがごとし...

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それは日本風にPGからSEへの転換に成功したからでは?
      40歳以上で、派遣なんかの低賃金PGではなく、高収入高評価のPGが出来てる人は
      是非自慢げに語って欲しいな。

      #40目前だけど、PGには戻れずSEになり損ねて、自分が何なのか分からないのでAC

    • by Anonymous Coward
      40歳超えて窓際プログラマになって(されて?)、暇だからスラドに住んでいるんじゃあるまいか?
    • by Anonymous Coward

      管理職でない限り、40代以降に給料が上がらなくなるか下がるだけです。

  • by kohzoh (34869) on 2012年04月24日 21時48分 (#2142277) 日記

    計算機センターのとかにある入力窓口まで、重いメディア(カードのぎっしり詰まったケースだったり、ずっしり磁気テープだったり)を歩いて運ぶのがまさに肉体労働だったから、という話を読んだ記憶がある。
    何かの新書で・・・日立か富士通をリタイアした人の回想だった記憶があるんだが・・・。
    #長期記憶に問題が出てきた寿命過ぎプログラマだけどID (^_^;

    それはさておき、組み込み系ではプログラミング以外にも制御対象への造詣の深さが開発能力にかかわるようなものだと、年を取っても隠居させてもらえないケースを多々見ます。
    (まぁ、それは本質的にプログラマ以外の部分で延命しているといえるんだろうが)

    • by quililila (23086) on 2012年04月25日 7時30分 (#2142418) 日記

      それはさておき、組み込み系ではプログラミング以外にも制御対象への造詣の深さが開発能力にかかわるようなものだと、年を取っても隠居させてもらえないケースを多々見ます。
      (まぁ、それは本質的にプログラマ以外の部分で延命しているといえるんだろうが)

      そこまで含めて本当のプログラマがと私は思いますが。
      言われた通りにコードを書いているだけだと、それはプログラマじゃないよなと。

      私もここ2~3週間は入力ドキュメントチェックと若い衆からの相談受付/ダメ出し作業ばっかりだけど、
      それでもまだプログラマを名乗っております。

      # そろそろおやっさんと呼ばれそうな領域に入ってきたなぁ。

      親コメント
    • by nim (10479) on 2012年04月25日 14時33分 (#2142613)

      大工とか土木などの肉体労働の世界では、40代や50代の職人さんもまだまだ現役で活躍されていると思いますが。

      親コメント
  • 考えたところで… (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年04月24日 20時08分 (#2142208)
    「新卒で就職できれば万々歳」な日本の状態で、IT系を就職先から切り捨てるのはどうかと…。

    むしろ「プログラマになれば、18年ぐらいはメシ食えるんだ!」
    とポジティブに逝くべきです。
    • by firewheel (31280) on 2012年04月24日 20時53分 (#2142240)

      >「新卒で就職できれば万々歳」な日本の状態で、
      ただしイケメンは除く。 ただしブラック企業は除く。

      とするとIT業界は除外されるだろ。理由は言わなくても分かるよな?

      >とポジティブに逝くべきです。
      いきなり逝ってどうするw

      親コメント
  • by gesaku (7381) on 2012年04月24日 19時42分 (#2142187)

    あと半月もすると私のプログラマーとしての命は終了してしまうのですね。
    ・・・いや元からグラマーじゃないし

    #shutdown -h nowしちゃイヤンgesaku

    • by Anonymous Coward on 2012年04月25日 1時13分 (#2142372)

      「40歳になって、最初のプロジェクトが終わったとき、わたしのプログラマ寿命は尽きてしまうのね。」
      「そんなことはさせないさ、君にはずっとそばにいてほしいから。永遠にデスマだよ。」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      とすると、私も余命いくばくも無い。
      お願いだから皆が幸せになる方法を教えてほしい・・・

      あ、低い給料で我慢すればいいのか~

  • by Anonymous Coward on 2012年04月24日 21時17分 (#2142256)
    今年60才ですが、ゾンビなんだ(笑)、仕事は結構あるけどな。
    • by Anonymous Coward on 2012年04月24日 22時14分 (#2142286)

      今年55才ですが、ゾンビかも知れません。基本的に、プログラム単体は独りで片がつく範囲の仕事しかしないのが生き残ってる理由かしら?

      親コメント
      • 私も40代後半の自称組み込み系プログラマー。

        確かに若かりし時習得したMFCとかの知識は今はほとんど無意味だけど、その時にMFCのソースを頑張って読んだりしたことは、そんなに無駄になってないと思います。今は書くより、ひたすら他人の書いたコードを読んで解析したりする方が圧倒的に多いんで。そう考えるとプログラマーとしてはかなり終わっていて、他人の書いたプログラムのbug解析要員になっているのか。(笑)

        --
        vyama 「バグ取れワンワン」
        親コメント
  • デカくて遅いけど便利なプログラミング言語と、フレームワーク的なものの普及によって、プログラミングに関しては従来ほど経験の価値がなくなっちゃったのさ。だから青二才が見よう見まねで書いたってとりあえずは動く。

    プログラミング経験の市場価値が低下している一方で、プロジェクトマネジメント面では開発現場ほどの進歩がなく、いまだ経験が(というかKKDか)幅を効かせてるから、ある程度年季の入ったプログラマはそっちに行くことを求められてる。

    結局さ、僕らが追い求めてきた美しいコード、効率的なアルゴリズム等々、そんなようなものは時代遅れになっちゃったのさ。

    自動車のトランスミッションだってマニュアルからオートマになっちゃったじゃん。僕らはマニュアルなのですよ。たぶん。

    • by Another_View (29838) on 2012年04月24日 22時38分 (#2142299) ホームページ 日記

      こういう話はいわゆる業務アプリケーションの世界に特有なのかもね。分野によっては達人プログラマの居場所がまだまだ残ってるとこもあるんだろう。

      親コメント
    • by koduckin (15749) on 2012年04月24日 22時49分 (#2142303)

      デカくて遅いけど便利なプログラミング言語は、ハードウェアが速くなったおかげで、デカいけど速くて便利なプログラミング言語になっちゃったい。

      案外、美しいコードで10年持たせるよりも、フレームワーク上で青二才が作ったコードを1年ごとにとっかえひっかえする方が、経済的なんだろう。

      PMは人身御供の別名なので、年季の入ったプログラマはそこで成仏させられる。

      ということで、生き残った(のか?)僕らは、マニュアルミッションの自動車というよりは、蒸気機関車という方が近いかも。

      # リストラをくぐり抜けて会社に逝き残っている者は、自らを「居残り組」と言っている今日この頃。

      親コメント
      • 現実問題として、一度稼働してしまった業務アプリケーションがとっかえひっかえすることなんてほぼないですけどね。古い言語仕様、古いフレームワークのまま、年々屋根の上に屋根が重なっていく…

        もちろんその屋根も青二才の書いたひどいもんなんですけどね。

        親コメント
      • by firewheel (31280) on 2012年04月25日 0時27分 (#2142355)

        >案外、美しいコードで10年持たせるよりも、フレームワーク上で青二才が作ったコードを1年ごとにとっかえひっかえする方が、経済的なんだろう。
        さすがにそれはない。

        単にマネージャー層に10年先を見通す能力がないだけで、
        毎年作り直してたら、いくら金があっても足りないよ。
        #ていうか、10年もつビジネスが案外無かったりして。

        誤:美しいコードで10年持たせるよりも~経済的だ。
        正:最初はお金がないので行き当たりばったりで作った。
         それでも美しいコードで10年持たせるよりも~経済的だと思いたかった。(けど現実は違った。)

        超ショボいサイトの中には、青二才に3ヶ月で作らせたゴミコードの山というのはあるかも。
        ただし、そういうサイトはゴミが年々積み重なっていくのみで、原則作り直しはしない。
        >>古い言語仕様、古いフレームワークのまま、年々屋根の上に屋根が重なっていく…
        のように。。。

        そうでない会社だと、自分たちが作った技術的負債の重みでつぶれかけてました。

        >>自動車のトランスミッションだってマニュアルからオートマになっちゃったじゃん。僕らはマニュアルなのですよ。たぶん。
        「運転手」としてはマニュアルよりオートマの方が簡単だけど、
        「開発者」としてはマニュアルよりオートマの方が難しくなってるだろ。

        プログラマは後者なんだな。SIビジネスは前者かもしれんけど。

        親コメント
    • と聞いてバイナリサーチしか思いうかばないのがさびしい。
      もっとエレガントなものをこころざしていたはずなのに。
      親コメント
  • 自分としては、プログラム書き続ける能力の寿命と業界の寿命とどっちが先かなーという感じ。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月25日 2時36分 (#2142389)

    歳を取ってきた今の方が後悔が大きいように思います。
    そりゃ、簡単じゃないけど、大学の時に勉強して何個も受ければどっかには
    引っかかったはず。
    今の労苦に比べればまったくなんてことはなかった。
    なんであのとき気がつかなかったんだろ?

  • by Anonymous Coward on 2012年04月25日 5時13分 (#2142400)

    35歳定年説は、この業界の派遣システムを象徴するスケープゴート
    年齢が高くなると、PMが使いづらくなる、なので雇いたくない。そういうことから邪魔な存在になる。
    おかしなことに技術を欲しがるにもかかわらず、年齢が低いほうがいいと矛盾だらけの要求をしてくる。
    社長より給与高い社員やPMより高いPGやSEがいてもおかしくない、ピラミッド上下関係を破壊できないこの業界。

  • ゾンビ死ねないのですよ、どうしましょう。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月24日 12時31分 (#2141910)

    プログラム書きは趣味でやったほうがいいってことですかね?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...